新大阪ブログ
”ちょっとできた”を大切に✨

”ちょっとできた”を大切に✨

こんにちは!チャレンジド・アソウ 新大阪事業所のスタッフです!

7月に入り、暑さも本格的になってきましたね。

季節の変わり目は、心や体がなんとなく疲れやすくなる時期でもあります。

そんな中でも、「ちょっとだけ前に進む」「少しだけやってみる」という気持ちはとても大切です。

今回は、“小さな成功体験”を積み重ねる大切さについてお話しします!

成功体験は小さくて良い

なんでもかんでも「うまくやらなきゃ」と思うこと、ありませんか?

でも、毎日完璧にできる人はいません。

実は、「今日は時間通りに起きられた」「人と少しだけ話せた」――そういう“ちいさなできた”が、積み重なることで自信になっていくんです

~成功体験とは~
「やってみよう➡できた!」という感覚のことです。
小さなことでOK!大切なのは自分で気づくこと

「できたこと」に気づくための3つのポイント

”昨日の自分”と比べてみる
➡「昨日より少し早く起きられた」、「気持ちが落ち着いていた」 「初めての作業にチャレンジできた」など、変化や成長に目を向ける習慣が自己肯定感につながります

”やろうとしてみた”ことも評価する
➡行動できなくても、考えたこと自体が一歩です✨
結果だけでなく、「やろうとした勇気」や「気持ちが向いた方向」を大切にしましょう。

振り返って言葉にしてみる
➡日記や記録シートに「今日できたこと」を一つだけでも書いてみましょう!
言葉にすることで「自分ってこんなに頑張ってたんだな」と気づけることがあります。

実際に取り組んでいくと、”できたこと”に自分自身で気づけるようになります!

そして、できたことが増えていくと自信にもつながります✨

焦らず、比べずに自分のペースで「小さな一歩」を見つけていきましょう木の成長過程のイラスト2


精神障害、発達障害、知的障害、身体障害、難病のある方で仕事、就職のこと、一人で悩んでいませんか?
事務系、作業系などの実践的なカリキュラム、ビジネスマナー、パソコンスキル、ITスキル、コミュニケーションなど幅広いカリキュラムをご用意しており、一人ひとりに合わせてカリキュラムが選択できます♪
数か月での早期就職も可能です!復職、転職をお考えの方もご相談ください!

阪急京都線「南方駅」、地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」から徒歩1分!9割の方が利用料金0円!交通費補助あり!

 

▼お問い合わせはコチラ▼

無料相談資料請求

チャレンジド・アソウ新大阪事業所

〒532-0011 大阪市淀川区西中島
1丁目11番16号 新大阪CSPビル本館1階
(阪急「南方駅」・
地下鉄「西中島南方駅」徒歩1分、
JR・地下鉄「新大阪駅」徒歩13分)

TEL:06-6309-7060

まずはお気軽にお問合せください。

みなさんに安心してご利用いただくために、チャレンジド・アソウでは事業所見学や体験利用をおすすめしています。
実際にご自身の目で事業所の雰囲気やプログラムを確認してみませんか?

※ご家族の方もお気軽にお問い合わせください。

通常ページのCTA