広島ブログ
【広島事業所】イベント準備真っ最中です。

【広島事業所】イベント準備真っ最中です。

チャレンジド・アソウ広島事業所の岩本です。
広島事業所では5月と12月、ゲストに卒業生をお迎えしたイベントを開催しております。
これはカリキュラムの一環で、利用者の皆さまと会場設営・食事の準備・司会・ゲームの内容を考えていきます。

イベントの準備は年に2回しかないため、初めて参加する方も多いです。未知のことで不安を感じながら参加されていた方も、チームになりみんなでアイデアを出し合い試行錯誤しながらも進めていくことで一歩一歩その不安を打ち破って踏み出されているように思います。

「人間は変化を恐れる生き物だ」と言われます。慣れ親しんだ環境、過去の実績・予測が可能なのことは安心感を与え、未知のことには不安や抵抗感を感じやすいものです。かくゆう私も大きな変化はとても怖いです。そんな時はできるだけやることを小さなタスクにしたり確認をしながら進めるといいそうですよ。新たな視点や価値観は自信につながっていきます。一緒にその一歩踏み出してみませんか?

【今週の利用者様の声】

そんなイベント準備中の利用者さまより素敵なメッセージをいただきました!

5月10日のイベントの準備をチームで行なっています。意見を出しあう中で補い合って持てる知識を使って完成、成功に向けて盛り上がっています。

残すところあと2日になりました!お互い補い合えるって素晴らしいですね!ラストスパート、力を合わせて頑張っていきましょう!

来週のおすすめカリキュラム

5月12日(月) 11:10~11:45 対人スキル【感情の波乗り上手になろう】
5月15日(木) 10:15~11:45 職業適性【パソコン】
5月16日(金) 13:00~13:50 基本的労働習慣【話し方BOOST〜声と表現力を磨く〜】

☆ITパスポートの資格取得についても対応いたします。お問合せお待ちしております!

広島事業所の5月のカリキュラム カリキュラム 広島事業所の5月のカリキュラム 朝礼:10:00〜10:10 夕礼:1...

#チャレンジド・アソウ #チャレンジドアソウ #就労移行支援事業所 #就労移行移行支援 #チャレンジドアソウ広島 #チャレンジド・アソウ広島事業所 #広島 #立町 #障害者 #障がい者 #就労 #就活 #再就職 #就職活動 #就労相談 #ハローワーク #仕事 #発達障害 #精神障害 #身体障害 #知的障害 #不安障害 #適応障害 #双極性障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム症候群 #難病 #統合失調症 #カサンドラ症候群 #鬱病 #うつ #うつ病 #躁うつ病 #アスペルガー #ADHD #ASD #LD #注意欠如多動症

チャレンジド・アソウ広島事業所

〒730-0032 広島市中区立町2-23
野村不動産広島ビル4階 受付/
7階 トレーニングスペース
(市内電車「立町電停」より徒歩1分)

TEL:082-545-3560

まずはお気軽にお問合せください。

みなさんに安心してご利用いただくために、チャレンジド・アソウでは事業所見学や体験利用をおすすめしています。
実際にご自身の目で事業所の雰囲気やプログラムを確認してみませんか?

※ご家族の方もお気軽にお問い合わせください。

通常ページのCTA