博多ブログ
役に立つ心理学

役に立つ心理学

にちは。チャレンジド・アソウ博多事業所の山本です。

本日はリモート講座で心理学を行いました。

「人が何かに気づき、知り、考える」という一連の流れについて、
前回までは「感覚⇒知覚⇒認知」という段階ごとで説明しました。

今回はその理論に基づき、身の回りで実際に起きていることや
どうすれば誤解を招かなくてすむか?などについて触れました。

たとえば、同じ人物の写真であっても、見せられた環境によって
その人のイメージが変わってしまいます。

視覚には錯覚という現象がおこりますが、同じように環境によって
印象が左右されてしまうということです。

また、人は視覚だけでなく聴覚でも印象が左右されてしまいます。
声の印象だけで人をイメージすると、実際に会うと全然違う感じの
人だった、ということがあると思います。

目で見ただけ、耳で聞いただけで、物事を決めつけてしまうのは
危険なことだということに気づいてもらえたかなと思います。

興味がある方は是非見学にお越しください。

就労移行支援のSST(ソーシャルスキルトレーニング)をご紹介就労移行支援サービスの中で実施されるSST(ソーシャルスキルトレーニング)をご存知でしょうか。 簡単に言うと、障害のある方が就...

チャレンジド・アソウ博多事業所

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前
1-15-20 NMF博多駅前ビル10階
(JR博多駅から徒歩1分)

TEL:092-477-3677

まずはお気軽にお問合せください。

みなさんに安心してご利用いただくために、チャレンジド・アソウでは事業所見学や体験利用をおすすめしています。
実際にご自身の目で事業所の雰囲気やプログラムを確認してみませんか?

※ご家族の方もお気軽にお問い合わせください。

通常ページのCTA