こんにちは!スタッフの下田です。 週末は密を避け、屋外で少人数なら大丈夫だろうと 難波宮跡でピクニックにしてきました。 翌日、可愛いお土産がくっついていたことに気付き飼育を開始しましたが 職場の皆さんには総スカンを食らっております。さて本日は「企業研究の仕方」についてのカリキュラムについて紹介します。 就労移行支援事業所は皆さん「就職」を目指す場所ですので、 必要な時期になると「就職活動」が始まります。 ハローワークで求人検索したり、 チャレンジド・アソウから案内する雇用前実習に参加したり 合同面接会に参加したり。。。 方法は様々ですが、今後働き続けられる仕事かを しっかり確認するためには「企業研究」が欠かせません。 今は多くの企業がホームページを公開されているので 意外と簡単に求人票以外の情報も知ることができます。 また同業社について調らべ、比較することもできます。 カリキュラムでは「マクドナルド」と「モスバーガー」を 比較検索を体験しました。
![]()
企業理念、会社概要、企業にまつわる最近のニュース、採用情報、社員さんの声・・・ 将来的な取り組みや他業種とのコラボによる新事業など行ってるなど、 日常的な利用では気付かない情報がたくさん出てきました。 きっと面接でこの様な話題について話せると、 「お!良く調べて勉強してきてくれているな!」と 好感度も上がることだろうと感じました。 面接突破も大事な目的ですが、何より皆さんが今後、長い人生で 就業していく大切な場所を決める活動です。 時間をかけてじっくり取り組んでいただきたいものです。 スタッフも一緒に考えていきます。 いつでもどんなことでも相談してくださいね。 就労移行支援事業所をご検討の皆様 ぜひチャレンジド・アソウを見学にお越しください。 スタッフ一同、あなたにお会いできることを、 あなたの新しい一歩をサポートできることを 心待ちにしております。 大阪には下記の3ヶ所がございます。 ■大阪事業所 大阪市中央区内本町2-4-16 オフィスポート内本町9階 TEL 06-6809-2456 ■新大阪事業所 大阪府大阪市淀川区西中島1-11-16 新大阪CSPビル本館1階 TEL 06-6309-7060 ■天王寺事業所 大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックス2階 TEL 06-6630-8360
チャレンジド・アソウ大阪事業所
〒540-0026 大阪市中央区内本町2-4-16
オフィスポート内本町9階
(地下鉄谷町線「谷町四丁目」徒歩7分、
地下鉄堺筋線「堺筋本町」徒歩5分)
TEL:06-6809-2456
