-
Q.利用条件を教えてください。
-
A.就労移行支援サービスは、医師の診断書もしくは障害者手帳(自立支援手帳)をお持ちの18歳~65歳未満の方が対象です。
これから医師の診断を受けてみようかな、という方もご相談下さい。
-
Q.利用料金はいくらですか?
-
A.ほとんどの場合、無料になります。一部、上限9,300円/月の自己負担が発生(前年度の収入がある人が対象)するケースがあります。
詳しくはお近くの市役所・区役所にお問い合わせください。
-
Q.事業所までの交通費は自己負担ですか?
-
A.基本的に自己負担ですが、利用する交通機関によっては割引が適用する場合や、自治体によって通所交通費を補助していただく制度もあります。
また、【大阪・名古屋エリアのみ】交通費応援制度も実施しています。まずはお問合せください。
-
Q.利用までの流れを教えてください。
-
A.「ご利用までの流れ」をご覧ください
-
Q.就職活動ではどのような支援を受けられますか?
-
A.履歴書などの書類添削、面接練習だけでなく、希望する求人票への相談対応、ハローワークへの登録・面談同行も行っています。
また、企業側の同意が得られた場合、面接同行も行っています。
-
Q.就職までの期間はどのくらいかかりますか?
-
A.平均すると11~12ヶ月の間で就職しています。
早い人だと6ヶ月間で就職しています。1年6ヶ月~2年かけてじっくり就職トレーニングする人もいます。
-
Q.仕事の紹介はしてもらえますか?
-
A.仕事の紹介事業はおこなっていませんが、就職活動と就職後の定着支援をおこなっています。
-
Q.どのような所に就職していますか?
-
A.
■職種
事務職での就職が60%と一番多いですが、作業系や清掃、接客など、様々な職種で就職をしています。
■業種
近年、障害者雇用が進み、さまざまな企業が採用活動をおこなっています。ですから、就職先企業の業種もさまざまです!「どんな仕事がしたいのかわからない」「こんな仕事がしてみたい」「こんな企業で働いてみたい」など、一緒に「なりたい自分」を探して実現していきましょう。
-
Q.就職後もサポートしてもらえますか?
-
A.チャレンジド・アソウには定着支援のサービスがあります。
事前に就職者や企業と支援方法を打ち合わせた上で、2者面談や3者面談を行いながら、皆さんが長く働き続けられるようにサポートします。
-
Q.職場実習の期間は決まっていますか? また、職場実習は就職に繋がりますか?
-
A.期間は1日だけの短期から1ヶ月程度の長期まであり、実習のみの場合が多いですが、そのまま就職につながることもあります。
また、面接を終えた後に、雇用前実習をすることもあります。実習は就職活動の段階に合わせてセッティングしていきます。
-
Q.チャレンジド・アソウの事業所はどこにありますか?
-
Q.どのような人が利用していますか?
-
A.
精神障害(うつ病、統合失調症など)や発達障害(アスペルガー症候群、ADHDなど)の利用者が割合的には多いです。もちろん、知的障害や身体障害の方もいます。
年齢も10代から50代まで幅広い年代の方が利用しています。時期により利用者層も異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
-
Q.チャレンジド・アソウに通っている方は、どのような理由で利用するようになったのですか?
-
A.
「どんな仕事がしたいのか分からない」「離職期間が長くて働くことが不安」「コミュニケーションが苦手」「面接に受からない」などの不安を抱えている方が多いです。
トレーニングを通じて少しずつ自信をつけ、徐々に最後は方向性を決めて皆さん就職します。まずはお気軽にご相談ください。
-
Q.チャレンジド・アソウにはどのような社員がいますか?
-
A.精神保健福祉士や社会福祉士などの有資格者をはじめ、ジョブコーチ資格保有者もいます。
また、社員の多くが一般企業での就業経験者だからこそ、企業の立場に立った就職活動のサポートを徹底しています。
-
Q.パソコンは全く経験ありませんが参加できますか?
-
A.パソコントレーニングは個別指導形式なので、経験がない人でもそれぞれのペースでスキルを習得できるカリキュラムになっています。
-
Q.トレーニングについていけるか不安です。
-
A.皆さん1人1人に合わせた就職までの計画を作成し、サポートします。
進捗状況や皆さんの悩みなどについては、定期的に面談をしながら一緒に確認していきます。
-
Q.毎日、出席できる自信がありません。週5日来なければいけませんか?
-
A.デイケアと併用する人もいますが、就職する上で勤怠の安定は重要です。
相談しながら、最終的には週5日の出席を目標に、トレーニングを進めましょう。